SSブログ

ロミオとヂュリエット観劇 [演劇]

先日よく遊びに行かせてもらっている「鮭スペアレ」という女性を中心とした劇団の横浜公演に行ってきました。また色々と言葉を飾ろうと考えているうちにダラダラと時間が経ってしまったので、公演直後にTwitterで呟いたことをまとめる感じで、力まず思ったことを書きたいと思います。
10842325_839963139401760_886722990198673443_o.jpg
(フェイスブックページより写真を数枚拝借いたしました)

鮭スペアレとは
http://syakespeare.com/post/74144120261/about

以下Tweetより

【伝統も革新も一緒なんだな
和魂洋才 洋魂和才 それを越えるものがあった】

→シェイクスピアというと誰もが知る西洋の古典名作。それをただ西洋的に忠実に再現するというだけでなく、私たち日本人の根底にある模倣するという技を通じて、万国共通でありながら特に日本人の記憶的感性に訴える能や狂言といった表現を用い、そこに現代の私たちがもつ身体表現とオンガクを通して再現されていた。
通常こういったものは上述の和魂...洋魂...の話になりがちであるが、それを普遍的な意味で包括した素晴らしい舞台になっていた。

【言葉ではないのだ
言霊でもないのだ
音ではないのだ
音霊でもないのだ】

→どんなに努力しても言葉という概念に行き着けない、記憶の概念へと昇華していた。

【すべてが、さも元からそうであったかのようなありのままである一つの変容
空間デザインはもはや当たり前であり、そこから生まれる偶発性も当たり前だった。なんということはない、ただそこに魂、御霊と、魂、心があっただけだ。】
1977369_872279416170132_5298636327875887551_n.jpg
→京急線の架線下という立地が私たちを現実と幻想の中間地点へと誘った。
それは演出であり、そうでなく、また、演出ではないのに、そうである。
日常の息遣いの中に全てはある。

【能 狂言 歌舞伎 それもあるがままにあり、それは1でありそれは本質的には0である
観劇の感想をまだ心にヤキが遺っていると間にとその熱をば。風姿花伝、その真髄はどんなものであったか。坪内逍遙の言葉を借りるのであれば、何が真髄であるのか。】

→真髄というのは言葉に表せない。なぜならば私は作家ではないからだ。ただし、一つわかることがあるとすれば、「あの場・空間」が一つの真髄ではあっただろう。
私たちはあるがままにあるものを、どうしたっていいようにいじり倒してしまう。それが悪いということではなく、人間とはやはり度し難い存在であるのだということ。しかし、そのような存在であったとしても、意識をすることはできる。そこに演出家や演者たち、音楽家たちの想いが垣間見えるのはとても心地よいものだ。

【演者がいいのも当たり前
音楽が
空間が
言葉が
音響が
照明が
日常性が
非日常性が
産み出すとか生まれるとかそういうことではない
何かを追放した】

→これ以上のことはない、ただ「アタリマエ」「あるがまま」「自然」
私たちはどんなに心に思い描いていても、それを表現する技術を持たなくては、それで終わってしまう。
様々なことを通して成長し続ける彼らの行く末を私も追ってみたい。

【当たり前すぎてどこから言葉にしていいものか見当もつかない。新しくも古くもない。ただイマの一点なのか。】
【言葉の矛盾はあるが、多くのプロセスは所詮過程に過ぎないのだ
演劇論 身体表現論 修行法 心得 演出論 歴史 美学 確かに能の場であり、狂言の場であり、また歌舞く場であった。
音楽としての台詞と身体・言葉としての音楽、と謳っている鮭スペアレだが、それはとうにその謳に達しているだろう。
日本語を発音するという音楽的な身体や音程は非常に曖昧なものだ】
【諸行無常
移ろいゆくものと虚ろいゆくもの
時を感ずる私たち客の息づかい
時は言葉を喪う
時は雄弁に語るかとみせるがそこに流れるオトがそれをさせない
楽譜を失った西洋の楽器たち
振動を失った、否、詞との融和によって否定された音の調べ】
【私たちの感性によって有機物へと引き戻された高架下の騒音と振動 私たちは全身でイマを感じたのだ
思考する身体の具現化】

→これらは言葉の通りだ。


簡易化した形だが、私自身もこうやって書き残せたことが嬉しい。

今後も楽しみにしています。
10848640_839963512735056_7297906711340269493_o.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。