SSブログ
京都アニメーション/京マスオフ ブログトップ
前の10件 | -

聲の形メモ書き [京都アニメーション/京マスオフ]

▼山田さんについて

たつざわさんのアニバタみどり記事すごくよかった。無意識にそれ思ってた。ああいう記事をもっと読みたいとも思うし、書きたいとも思う。そして山田尚子さんへのクリティカルな視点への糸口になった気がする。今回吉田さんを選んだ時点で色々わかってた。そこを思想を追いながら丁寧に見つめたい。

山田さんをクリティカルに見る視点が私的には高雄統子さん。

このままでいいの?という問いが生まれるようなものを書きたい。抉ってみたい。評論の価値。

意識が更新されていくのは良いものと出会った証明。

そもそも彼女は人間ドラマの人ではない。映画の人。あぁ、書く糸口。パラジャーノフーゴダール、そして別枠からホドロフスキーへの憧憬かしら。

フェチズムへの犠牲 コーラスを思い出す

メモ1 映画はともかく脚本は個人的には好みではないとわかった。

メモ2カレーライス

メモ3植野がいなければ改悪であった

メモ4山田さんがどうというより吉田さんと大今さんの関係性

メモ5視点によっては最後は全く意味が不明

メモ6ローアングルにはいつもの意図とディスコミュニケーションとしての意図。あともう1つ何かありそう

メモ7文科省は映画の全貌を知った上だったのか

メモ8誰か花に関する考察まとめてないかな?

メモ9なぜ映像からの匂いにこだわるのか。

メモ10肯定はあったのか。あったのであればそれは何だったのか。

メモ11サザンアイズ当時大好きで読んでいたし、ゲームもやっていたのに内容が思い出せない。読み返すべきだろうな。

メモ12 青春としての聲の形か

メモ13 本能ね。

メモ14母の遺伝子

メモ15要素の掘り下げについて

メモ16感情移入について

メモ17自己肯定感について

メモ18おかえり の理由

メモ19ネガティヴと円

メモ20死と水

メモ21鯉の意味

メモ22演出について細かい言及をしていくつもりではなく、本質的なものに触れていくための細部のメモ

メモ23大垣ー養老鉄道ー桑名駅ーナガシマリゾート

メモ24島田広瀬について

メモ25原作者 初心者向けの聲の形

メモ26音響について

メモ27カッティングについて

メモ28哀しみのベラドンナ魔女

メモ29川井の先天性

メモ30飛行機はメタファーの他にも山田さんの趣味もあるかも

メモ31キャラクター「造形」

メモ32雲を取り払った山田さんの内在する感覚と言語化

メモ33葬儀の蝶と挨拶

メモ34怪獣のバラード

メモ35青空の閉塞感

メモ36波紋と点

メモ37揺らぎ

メモ38マクドネルダグラス

メモ39ボーイング737

メモ40懐かしくて、あったかくて、でもすごくさびしくて 思い出のコラージュ

メモ75どんな感情を持って観てもらいたいか、逆算しながらもあるけれどまだ研究途中。

メモ74でも言葉だけではない。色彩、形象のもつ空気(波動)。何かを伝えるパーツ。レンズもそう。何かというもの。

メモ73花言葉はたしかにある

メモ72彼らが生きている世界をいろんな情報で形成したい

メモ71マリアへの気遣い

メモ70マリアだけ生のパン

メモ69生っぽい空気を出せる配役オーディション

メモ68牛尾との共感とライバル意識

メモ67ものの見方かかなり強化できた

メモ66いまいちまだ目覚めから再開への当たりが自分の中で掴めていない

メモ65結局植野は切なくそこに寄り添っていきたいとした監督の心はフィルムにどう現れているのか。

メモ64 唯一対等なのが植野

メモ63コアは改めてやーしょー

メモ62やっぱりなぁ京アニPか。でもここを展開すると会社論になりそうだから避けようか。

メモ61監督がどこに深い愛を感じたのかがネック

メモ60物質としての音 波動もか

メモ59普遍的にあるネガティヴな感情の肯定

メモ58太陽と月 実際は

メモ57波紋と振動と音と円

メモ56アニメは伝える手段のかたまり 要素は同列

メモ55手のもつキャラクター性

メモ54 2269カット

メモ53ハンバーグのイメージ

メモ52繋がりたいけれど繋がれない

メモ51もっと喋りたい、あなたともっと喋りたい

メモ50あなたと喋りたいだけでした

メモ49子ども時代の閉塞感と感情 気まずい 悲しい

メモ48気を遣う、触れたらまずい?という思いと行動、そして対峙。

メモ47そうなんだよなぁ。当たり前なんだけれど価値観としての言葉が社会的に普及するにはもう少し。自他尊重。

メモ46特支での1週間 勝手な距離感への不自然性自覚

メモ45私的な視点理解に対して私的には脚本が壁

メモ44繋がりへの自然な欲求 断絶と絶望 絶望回避の乖離

メモ43はっとする気づきを、共感を混ぜながらおしえてくれる才能 好きって大切

メモ42創る人への憧れ 本質を見つけることが出来る人 普遍を愛して再構築 見る目を持つ人への憧れ

メモ41佐原アングルをすぐにアップにした理由

追加メモ おかえりについて 佐原について しそジュースについて 植野の殴りについて

▼大今さんについて

めも1最後の劇の評価を作者にリフレクションしたら。

めも2伝えたいこと、というよりものところとは。

めも3事象と構成

めも4あとバツの構成や値打ち

めも6モブに対する責任

めも5クラスの受容

めも10 2ちゃんねる

めも9いじめの構造 イエナプラン教育 システム思考

めも8サザンアイズ

めも7作品を育てる

めも16二項対立ではなく行動背景と内面の葛藤

めも15読み切りは情報と時間軸 連載は理解出来ない相手との理解プロセス

めも14イラストクラブ サザンアイズとクロノトリガー 学校との折り合い

めも13バトルロワイヤル慶時

めも12魔女裁判

めも11コータローまかりとおる 鉄鍋のジャン うらてつ フルアヘッドココ 秋山醬

めもメモ3周囲を気にして自分をこうあるべきと。プラス本能。

めも22初めは嫌いあっている者同士の繋がり いじめはたまたま

めも21作画崩壊は迷い

めも20キャラクターの遠近感と関係性

めも19描かないことで浮きたつもの

めも18リトル・ミス・サンシャイン

めも17何も解決しない、すっきりしない状況に救いを。

▼二人について

めもメモ1山田さんにとって映像の観点から延長線と捉えたのは大今さんのどの要素か。

めもメモ2 人間関係の修復発展と作家性の分岐 許しの有無

めもメモ4大今さんも山田さんも障害者として描いていないのが好き。

めもメモ5原作と映画の架け橋というささやかな場所でもキャラクターを描く

めもメモ7 しょうやの物語 しょうこの物語ではなく。しょうこの一人称は使っていない

めもメモ6ゆづるとながつかは繋ぐ

めもメモ8話し合いはたくさんした。情報量が多かった。


▼その他

結局聲の形の1つの要素に対する答えはアルトネリコやココロコネクトで提示されているという私的見解。まあこれは論に入れないつもり。

やっぱりアルトネリコは1つ思想として突き抜けているのよね

まさしくアルトネリコ、とくに1ね。アルトネリコ1をプレイすると少し豊かになれる。

京アニ 内海ショック ツイートまとめ [京都アニメーション/京マスオフ]

アニメFreeの監督であり演出家の内海紘子さんは退社されていたらしい。

なるほど。ファントムは本来武本さんだったな。初回コンテは彼だし、石原さんは申し訳程度に9話のみ。6話くらいは放送に先行して作る。演出も三好、石立、小川でバッチリ固めて、あとはベテランと育成の若手。最終話も武本x小川。内海さんの代わりでベテランは武本さんしか行けなかったのだろう

続きを読む


山田尚子さんに関するツイートまとめ2 [京都アニメーション/京マスオフ]

そうか。山田さんの意図するカメラワークはまだ主観が強いんだな。だから寄り添っているわけではなかったんだ。逆に言えば、だから映画的になるといえばそうなのだろう。ユーフォはマシになったけれど、今にしてみればやりすぎなところも。高雄さんは一見外側からの表現に見えるけれど、内側からだ。

京アニでは演出になるのに補佐を経てテスト。風子が姉にヒトデの彫り物を渡すシーンは山田さんのテストだったらしい。高雄さんもKanon11話だったな。
i320.png

Copyright[コピーライト] 1995-2016, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.


続きを読む


山田尚子さんに関するツイートまとめ1 [京都アニメーション/京マスオフ]

主に2014年中期から2015年前期のもの

時々京アニの山田尚子監督がここぞの場面で演出する一人称表現、あれすごいよ。彼女は作品で多幸感を求めていると雑誌の取材で答えていた。一人称のみはアニメーションとして感情移入はしやすいかもしれないが、その分の世界観(個人の感情や心の繋がりなどを含む)立体感は失いやすいだろう。

色んなアニメあっていいけど、少なくとも今の自分は山田さんのたまこまーけっととラブストーリーが一番ちょうどいい。けいおんも悪くないけど、原作ありきだし、まだ監督としてのバランス調整に苦労しながら頑張ってた感がある。一期の1話と12話の対比は自然な勇気もらったなぁ。

続きを読む


響け!ユーフォニアムの感想2 [京都アニメーション/京マスオフ]

前掲の文章つづき

「石原、山田体制をしいたことによる京アニの本気をみたが、実際はいきすぎてしまったり、齟齬が生じてしまったのではないか」

今作は通常の監督の他に、京都アニメーションとしては珍しい、シリーズ演出という形で山田尚子を配置し、実質石原・山田の2人体制で作品づくりを牽引していくことになった。この二人について改めて論じていくことは避けるが、二人体制だとわかって個人的に安堵したことは記憶に新しい。

続きを読む


響け!ユーフォニアムの感想1 [京都アニメーション/京マスオフ]

響け!ユーフォニアムについて

個人的にどのように感じるのか。意見を知りたいとの声があったので、改めてまとめてみました。
ボーッと考えて率直に出てきたのは以下の3点。

①「吹奏楽をよく描いてくれた」

②「石原、山田体制をしいたことによる京アニの本気をみたが、実際はいきすぎてしまったり、齟齬が生じてしまったのではないか」

③「京アニについて大いに熱狂し、冷めるきっかけともなった」

ここでは細かいことは書かないし、論じることもない。
ただの感想文として記録に残しておきます。

①「吹奏楽をよく描いてくれた」
はじめに、私は吹奏楽経験者であり、吹奏楽指導や指揮者として20代のほとんどを費やしてきました。そのような中で、常々疑問に思ってきたことがあります。
それは、

続きを読む


第2回京マスオフ@渋谷 [京都アニメーション/京マスオフ]

京アニファン&アイマスPのオフ会 通称「京マスオフ」の第2回がデレマスの聖地渋谷で開催されました。
IMG_3701.JPG
▼以前の記事はこちら!
京アニファン&アイマスPのオフ会(第1回京マスオフ)開催 
http://oranda-realtenshi.blog.so-net.ne.jp/2016-01-03-1

第1.5回京マスオフ 世田谷邪宗門(境界の彼方写真館モデル)訪問 
http://oranda-realtenshi.blog.so-net.ne.jp/2016-01-15-1

京マスオフ(ハヤブサさんの記事)
http://blogs.yahoo.co.jp/hayabusa_398/14220327.html

今回のテーマはこの作品

[コピーライト]京都アニメーション/うさぎ山商店街

言わずと知れた、京アニ山田尚子監督の「たまこラブストーリー」です。

諸々の想いなどは別に書いていくとして、ここではどんな感じで進んでいったかを共有したいと思います。

続きを読む


聲の形を初見通読してみた感想 [京都アニメーション/京マスオフ]

全巻買って以来積ん読になっていた聲の形を一気に読んだ。ドラマというよりは人間模様。諸々の経験知から最後まで冷静に読んだ。映画審査員たちの評価をこの作者にリフレクトしたらどう受け答えるのかが興味ある。

聲の形 コミック 全7巻完結セット (週刊少年マガジンKC)

聲の形 コミック 全7巻完結セット (週刊少年マガジンKC)

  • 作者: 大今良時
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2014/12/17
  • メディア: コミック


作家が新人ぽく感じる点は何かと考えたときに、事象が物語を構成する上での要素や文脈に感じることがあったことかも。素人の私見。結局何が言いたいのか私はよくはわからなかった。掘り下げた先にあるものが何であったのか。

この作品は、今までの殻をやぶる山田さん京アニの挑戦的な作品になるのかとも思ったけれど、少なくとも映像の観点から言えば延長線だったかなというのが正直なところ。もちろん挑戦的な課題要素はたくさんあるけれど。あとは、脚本次第だろう。

ユーフォで突き破ると思い見ていた先にあったものは個人的には期待していたものではなかった。もちろん突き破ったものも多々ある。結局モノとしてはいいけれど、理念としてはあの環境が返ってマイナスになることもあるのかもしれない。

響け!ユーフォニアム 7 [Blu-ray]

響け!ユーフォニアム 7 [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • メディア: Blu-ray



決定的だったのはアニスタの小黒さんのインタビューをはぐらかしたところと撮監の暴走許容がターニングポイントだったのかなぁ。何となく個人的には卒業した感がある。

アニメスタイル007 (メディアパルムック)

アニメスタイル007 (メディアパルムック)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: メディア・パル
  • 発売日: 2015/11/30
  • メディア: ムック



あの花と比較した場合に何が違うのかとも考えてしまう。人数が少し多い。




顔バツ意図をもっと活かすなら、最後全部受け入れようと決めてからのクラス内シーンをもう少し挿入しないと。構成力の問題かもしれないが、当初のアイデアがだんだんもたなくなってきてる感はあった。意図はあるにせよそのせいで上野に対するバツが言い訳にも感じ、後から仲間につけるバツも安くみえる。

ココロコネクトの場合はシンプル。その先にあるのは希望。だから安心してのめり込める。デレマスも笑顔。本質は何か。原点に帰する言葉は何か。それがあって解釈の幅は豊かなものになるはず。ソラノヲトは音。そこで娯楽だからという話も出るが、結局ジャンルではないというのが私的意見。

あそこまで印象づけたモブに対して最後どう責任をとっていく、運ぶのかが作家の真意にかかってくるところだとは思う。そこを前提に考えるとつかみあぐねてしまうバランス感だった。映画として構成していくのであればちょうど良いのかもしれないけれど、だからこそ脚本が今回重要になってくるだろうな。


SOSプロジェクト ハルヒサントラ希望者たち [京都アニメーション/京マスオフ]

最近以下の活動に携わることになりました。

SOSプロジェクト
http://sosproject.blog.fc2.com

以下ブログより引用。

SOSプロジェクトとは、 S サウンドトラック発売を O お願いするための S 涼宮ハルヒファンによる プロジェクトです。

引用終わり


以前からずっとサウンドトラックの発売を心待ちしていては心破れていました。
そして、実はそう言った人たちが自分だけではなかったことを最近Twitterを通じて知りました。
2つ返事で参加を決定しました。

やはり今意識して聴いても本当に良い音楽たちが出揃っているのにも関わらず、発売されないのはファンとしても悲しいし、もったいない。せめて神前暁さんやMONACAの楽曲集の一端や、ダウンロードでも構わないから発売して欲しいと心から願います。

Blu-rayボックスに特典としてあったけれど、

「涼宮ハルヒの憂鬱」第一期シリーズBD-BOX [Blu-ray]

「涼宮ハルヒの憂鬱」第一期シリーズBD-BOX [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店
  • メディア: Blu-ray



既にBlu-rayの全巻ボックスを持っている身としてはかなり切なかったです。




第1.5回京マスオフ 世田谷邪宗門(境界の彼方写真館モデル)訪問 [京都アニメーション/京マスオフ]

昨年の12月に第1回京マスオフを開催しました。
京マスオフとは、京都アニメーションのファンであり、アイドルマスターのプロデューサーでもあるという人の集まりで遊ぶオフ会です。

第1回の様子はこちら。
http://oranda-realtenshi.blog.so-net.ne.jp/2016-01-03-1

ハヤブサさん(@NicoHaya398)にもまとめていただいています。
http://blogs.yahoo.co.jp/hayabusa_398/14220327.html

今回は私も仕事が終わった後で、夕方からということで世田谷邪宗門さん(境界の彼方 新堂写真館のモデル)に行ってお茶をしようということになりました。

世田谷邪宗門
http://www.jashumon.com/index.htm

このお店、てっきり奈良にあるのかと思っていましたが、下北沢と三軒茶屋の間くらいにあります。先日Twitterのkishiさん(@mshrKishi)にご紹介いただき、一緒にお茶をさせていただきました。

ちなみに今回の写真は、ほとんどkishiさんと滞在した時に撮らせていただいたものです。

kishiさん、ありがとうございました。またお茶しましょう。

さて、お互い邪宗門から正反対のところにいたこともあり、現地集合しました。
IMG_4383.jpg
お店には境界の彼方ファンの方々からお店の50周年をお祝いするフラワースタンドがありました。
素敵です!

お店の近くにはこんな遊歩道公園もあります。
以前はここでベンチに座って仕事をしました。
IMG_4384.JPG
お店に入ると早速レトロな雰囲気がお出迎え。
IMG_4393.JPG

アニメ(以下第5話参考)


スクリーンショット 2016-01-15 23.51.43.jpg

[コピーライト]鳥居なごむ・京都アニメーション/境界の彼方製作委員会



たくさんのランプ明かりが私たちを迎えてくれました。
IMG_4394.JPG
IMG_4398.JPG

アニメの聖地という他にも、森茉莉さんや吉本ばななさんなど、多くの文化人の方々が通い詰めたことでも有名のようです。実際に彼女らの作品にもこのお店のことが描かれており、マスターに本の紹介もしてもらいました。

お店に入る前に一応空いているかの確認の電話だけさせてもらったこともあり?到着して早速色々と境界の彼方関係のものを紹介していただきました。
IMG_4392.JPG
(前回私はkishiさんに手ほどきを受け、そのままハヤブサさんに)
マスターはもう上がっていましたが、若奥さんが元気に切り盛りしつつ楽しげに紹介してくれたりもします。
IMG_4387.JPG
トイレ
IMG_4397.JPG
都心部の境界の彼方ファンのたまり場でもあるようで、様々な資料やノートがたくさんありました。
IMG_4400.JPG
大きく書きすぎた!とマスターも先日笑っていました。
IMG_4401.JPG

スクリーンショット 2016-01-15 23.50.41.jpg

[コピーライト]鳥居なごむ・京都アニメーション/境界の彼方製作委員会


私は今回アイスウインナーコーヒーを注文。
写真は撮っていなかったのでkishiさんと来た時のアイスコーヒーとケーキ。
IMG_4391.JPG

ここのアイスコーヒーは、モカベースで濃いコーヒーをアイスに溶かしながらじっくり味わいます。
名物はあんみつコーヒー。ハヤブサさんが試していましたが、本当に美味しそう。最高の配分を研究したと言っていました。(先ほどの写真奥kishiさんのものですが。。。)

kishiさんと来た時はこの席

スクリーンショット 2016-01-15 23.51.01.jpg

[コピーライト]鳥居なごむ・京都アニメーション/境界の彼方製作委員会


今回はこの席(奥)

50xg2bjn7sab.jpg

[コピーライト]鳥居なごむ・京都アニメーション/境界の彼方製作委員会



他にも店内には火縄銃や隠れキリシタンの十字架、踏み絵なども展示されていて、本当に文化の塊というような味わい深いお店です。
IMG_4399.JPG
IMG_4459.JPG
アニメの5話で意識的に使われた萌黄色。

スクリーンショット 2016-01-15 23.50.47.jpg

[コピーライト]鳥居なごむ・京都アニメーション/境界の彼方製作委員会

スクリーンショット 2016-01-15 23.51.08.jpg

[コピーライト]鳥居なごむ・京都アニメーション/境界の彼方製作委員会


これはこのお店の奥にあるこの焼き物(焼き方の名前忘れました。。)が印象に残ったのでは?とのこと。
IMG_4395.JPG
IMG_4396.JPG


この時は閉店も近い時間でしたが、お昼過ぎに行くとマスターがいて、楽しいお話をまたたくさんできますし、お母さんとは個人的に美空ひばりの話で盛り上がりました(私も好きなので)。
お話をし、店内をよりよく見させていただくと、マスターもお母さんも本当に凝り性だということがよくわかります(笑)
初めての方にも優しく、気さくなお店なので是非皆さんも訪れてみてくださいね。
すっかり常連になりそうです。

ハヤブサさんとは境界の彼方の話もしつつ、やはりというか、アイドルマスターシンデレラガールズの話が中心に。

1時間ほどゆっくり過ごさせてもらった後は、二人で渋谷に出てカラオケをしに行きました。

バス旅の道中はハルヒの話で盛り上がり、カラオケではハルヒスタート。
IMG_4460.JPG
びっくりしたのが、私たちの前に入っていた人たちもPであったということ!世の中狭い?ですね(笑)

特に縛りはないけれど、なんとなく京アニとアイマスに。
IMG_4461.JPG

前回の最後はM@STERPIECEでしたが、今回はお願い!シンデレラで締めくくり。


次回の第2回は3月にテーマは「たまこマーケット・ラブストーリー」とし、「たまこラブストーリー」の上映もしたいと考えています。

よろしければTwitterで #京マスオフ を検索してみてくださいね。興味ある方は一緒に楽しみましょう。日にちが近づいたら更新していきます。


ちなみに世田谷邪宗門さんから三軒茶屋駅まで歩いていくと、渋谷凛の花屋さんモデル、やよい園芸があります。
京アニファンでアイマスPの方には1つで2度おいしい聖地探訪コースです。いかがでしょう。

CFxuNTWVAAEt4-K.jpg-medium.jpeg
[コピーライト]BNEI/PROJECT CINDERELLA アイドルマスターシンデレラガールズ第1話より引用


IMG_4403.JPG

シンデレラガールズ聖地巡礼 三軒茶屋ー渋谷ー代々木 記事はこちら
http://oranda-realtenshi.blog.so-net.ne.jp/2015-11-16
前の10件 | - 京都アニメーション/京マスオフ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。