SSブログ

ナイス自由塾スタートしてまもなく1ヶ月 [教育/実践]

【14.4.26 はじまりのサークル】
この日は大田区の一部中学が授業日になっていて、いつもの生徒はお休み。しかし、先週体験入塾された生徒さんが入塾を決め今日から第1回となりました。いつものように、「はじまりのサークル」「ブロックアワー(学習)」「終わりのサークル」で進行します。

はじまりのサークルではお互い初顔合わせになるので、アイスブレークから「ウインドウズ」というゲームでお互いのキーワードをホワイトボードに書き出し、それぞれ気になるトピックについて質問しあい、コミュニケーションを深めました。サークルの最後にはお互いのニックネームをそれぞれが呼びたい形を考え、それぞれの合意を経て決定。(呼びづらかったりいつでも変更可能)

一日の流れを確認した後はブロック学習の時間に移っていきます。
IMG_5038.JPG
【14.4.26 eラーニング】
操作方法と進め方を確認し、中学1年ということで最初の方から学び始めました。時間には少し余裕があり、2教科の初回レッスンをこなします。操作に関して、最初はスタッフがサポートでついていましたが、慣れたら一人で。「決まった時間になったら見回りサポートにきます」と声をかけ、その間はスタッフも仕事をしたり、必要な情報共有をしています。静かで安全、安心な学びの環境、イエナプランにとっては大切な要素のひとつですね。
eラーニングのお供にナイス自由塾では、ミニホワイトボード・ノート・フラッシュカード(白紙の暗記カード)を勧めています。
IMG_5041.JPG
【14.4.26 おわりのサークル】
おわりのサークルではその日に学んだことや感想を話し合っていきます。またクラスがスタートしてまもないこともあるので、これからどんな教室にしていきたいか、そのためにどうするか、ということも生徒・スタッフ分け隔てなく話し合い、それぞれがオーナーシップを持ちながら教室を創っていきます。
振り返りが終わったあとは先週別の生徒とチャレンジした協働ボードゲーム「オニミチ」で遊びました。
来週以降また生徒が増えていくようなので、ひとつみんなが気軽に出来るボードゲームがあると楽しみながら協力しあうことなども学んでいけますね。
オランダのイエナプラン教育を取り入れている学校に共通するのは、こういったボードゲームなどのゲームが充実していて、休み時間や、学習時間内でも自分の仕事(学習)を終えた子どもたちは自由に遊びます。子どもたちのメリハリ、集中と発散のバランスがいいなと感じています。(3・4枚目の写真)
120824bar155.jpg120824bar100.jpgIMG_5045.JPGIMG_5046.JPG
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。